5月21は24節気の「小満」の頃

「陽気盛んにして、万物ようやく長じて満つる」
初夏到来なんでしょうね。

我が里も田植えが盛んで早苗達が気持ちよさそうに風を受けています。
IMGP0620まだ沖縄以外は梅雨に入っていませんが、南の海上には前線が横たわっています。梅雨の走りがありましょうか。
BlogPaint 


長野県旧臼田町に小満祭というお祭りがあります。
「小満祭」と書いて「こまんさい」と呼びます。訛ったものだとする説もありますが 、ここ東信地方は昔から養蚕が盛んです。蚕(かいこ)さんが満つるようにと蚕満祭から転じたものとするのが歴史を語っているようで個人的には好きです。ここには農村医療の先駆けとなった地域の基幹病院も小満祭に合わせて病院祭を行っています。山間地にもかかわらず病院周辺の会場で2日間1万数千人規模の動員を誇っています。11111224_388125078039463_3619014915459956209_n11046318_388124984706139_8162722606797252844_n

11109005_388125134706124_3514495128272670486_n  
さて、この春以来かなり大規模なエルニーニョ現象が起こっています。
エルニーニョとは南米ペルー沖の海水温が高くなり貿易風が弱まり、赤道西岸の活発な対流が東寄りに移動して来る現象です。これが遠隔操作で日本を含めた広範囲に天候不順をもたらします。単純に冷夏だとは言えませんが、サムサノナツハオロオロアルキとなる可能性もあります。三カ月予報資料の先読みしかできませんが、気象庁の見解を早く見てみたいです。下はエルニーニョ監視速報。一目瞭然。基準値を最大値で3.5℃も上回る予想です。BlogPaint 

とはいえ一年で一番好きな季節です。緑がとても優しい。IMGP0619